冷たい雨になりましたね
昨日の夕方は もうすぐ雪が降るかも~って感じの
キーーンとした空気でしたよ
SAVVYにも掲載された 奈良のパッチワークSHOP≪チッコイチャン≫
チッコイチャン先生の制服でもある≪エプロンドレス≫のオーダーを
ネット(メール)からお受けしました

ブルーと黒のダンガリーがご希望でした
ブルーのダンガリーには 可愛い小花柄のボタンが後ろ姿に5こ並びます
自営業をされていらっしゃるそうで エプロンがかかせない毎日と
お聞きしました
チッコイチャン先生と同じですね(o^∇^o)
N様その後 毎日着ていただいてるでしょうか?

黒のダンガリーの方はちょっとクールな感じで 貝ボタンにしました

ポケット口のちらっとレースはこんな感じで~

年末に向けて活躍しそうなエプロンドレスです
オーダーは ≪チッコイチャン≫のお店のほうでも
私宛のメールでもお受けしています
よろしくお願いいたします
≪ランキングの応援いつもありがとうございます❤ ≫
≪年末年始に活躍しそうね~と 思われた方は ≫
キーボード左下の[ctrl]キーを押しながら
(↓)絵をクリックすると
ランキングのページにかわらずに 1票が入ります
ポチッとお願いいたします(^-^*)/

(^-^*)/

もう少し 紅葉写真にお付き合いくださいね
鎧坂を下っている最中に 薄曇りだった空がパーと晴れてきました
赤、黄、緑の楓絨毯が目の前に☆


いちょうの落ち葉も絨毯に~




茅葺屋根と紅葉~日本の秋って感じですね

お昼ごはんは mimosaパパのカフェ⇒★ に寄りました
義父がランチのメンチカツが美味しくて 大層気に入り
知り合いのお店だと言ってたので
『作り方聞いてまた作ってな』って。。。それは企業秘密だよ~
私は初めて『鶏とアボカドのピザ』をいただきました
こちらも 美味しかったです☆

≪ランキングの応援いつもありがとうございます❤ ≫
≪楽しい1日だったね~と 思われた方は ≫
キーボード左下の[ctrl]キーを押しながら
(↓)絵をクリックすると
ランキングのページにかわらずに 1票が入ります
ポチッとお願いいたします(^-^*)/

(^-^*)/

11月22日(いい夫婦)に 主人と私、義父母の2組の夫婦で
紅葉狩りにでかけました
奈良宇陀市にある石楠花で有名な室生寺
ちょうど見頃でした

平日だったので そんなに込んでもいなくてゆっくりできました

赤、黄、緑と色のコントラストがとても綺麗でカメラ女子?は夢中で撮影


鎧坂では 普段30kgのお米をかつぐシャンシャンした義父も
なんだかとてもお爺さんな後姿
義母も 下り階段では主人の腕をつかんでゆっくり降りる姿
元気そうにみえていてもそれなりなお年頃なんですね
元気なうちに皆で美しい景色を見に出かけないとね

鎧坂を登りながら見上げると 金堂が競りでてきます
金堂(平安時代前期)には ≪釈迦如来立像≫≪十一面観音菩薩立像≫など
国宝や重文が拝め ちょうど 特別拝観できました
こちらはもう少し上った所の 本堂(鎌倉時代)

本堂あたりの紅葉

本堂の後ろの≪五重塔≫

もう少し写真があります
帰りに針インター近くの あのカフェにも寄りました
続編は明日ね(o^-^o)
≪ランキングの応援いつもありがとうございます❤ ≫
≪紅葉綺麗ね~と 思われた方は ≫
キーボード左下の[ctrl]キーを押しながら
(↓)絵をクリックすると
ランキングのページにかわらずに 1票が入ります
ポチッとお願いいたします(^-^*)/

(^-^*)/


【FBより】 高野聖氏
「自分らしさを大切にする」
自分らしさを発揮できることを見つけ、自分がわくわくして心から楽しめることをする。
自分らしさの発揮を通じて、皆様に喜んでいただく。
物心両面で幸せになった本当の成功者は、自分の幸せに意識を向け、自分の人間性を高める。
すなわち、自分らしさを大切にして、人間性を高めて、周囲より応援される人となっているのではないでしょうか。...
自分の感性を高め、周囲より応援され、豊かなステージにつきたいものです。
yukarieさんに納品しました
月・木曜日オープンしています

≪ランキングの応援いつもありがとうございます❤ ≫
≪沢山できたね~と 思われた方は ≫
キーボード左下の[ctrl]キーを押しながら
(↓)絵をクリックすると
ランキングのページにかわらずに 1票が入ります
ポチッとお願いいたします(^-^*)/

(^-^*)/

素敵にハンドメイドで紹介されていた エプロンドレスを作ってみました
上田葉子さんが考えられた作品です

たくさんの方の使い勝手を参考に考案されたもの
なるほどって感じ
エプロンドレスなんで ちょっと用尺がいるかな~
前あきで打ち合わせになってます

このくらい寒いと この週末で紅葉狩りが終わりかなあ~
↓↓↓これは 2週間前
上ノ太子にある頴福寺(聖徳太子、その妻、その母の御廟があるお寺)
に立ち寄った時の写真
週末もう一度 紅葉狩り行きたいですね~


≪ランキングの応援いつもありがとうございます❤ ≫
≪エプロンドレス着易そう~と 思われた方は ≫
キーボード左下の[ctrl]キーを押しながら
(↓)絵をクリックすると
ランキングのページにかわらずに 1票が入ります
ポチッとお願いいたします(^-^*)/

おかげさまで ☆☆☆位にいま~す(^-^*)/

昨日は 変なお天気でしたね~
せっかく 珍しく車をピカピカに拭いたのに
中途半端に汚れてしまって ガッカリです
さて マタニティママが選んだもう1枚がこちら
以前からお料理好きな方から エプロンドレスとして人気のデイリーキャミソール

20代の若いママですが
シンプルにということで リバティのピンクの花柄を覗かせました

マタニティでなくても全然OKなデザインですよ
大好きなパターン屋さん≪Hooray≫さん⇒★ から
ポンチョのパターンが発売されましたよ
普段 車ばかりの私は コート要らずなのでポンチョやベストが最適
いいね☆

≪ランキングの応援いつもありがとうございます❤ ≫
≪着易そうね~と 思われた方は ≫
キーボード左下の[ctrl]キーを押しながら
(↓)絵をクリックすると
ランキングのページにかわらずに 1票が入ります
ポチッとお願いいたします(^-^*)/

おかげさまで ☆☆☆位にいま~す(^-^*)/

久しぶりに 虹をみました♪~LUCKY

車を目的地のビルの屋上に止めて
しばらく空を仰いでいました~

マタニティママからのオーダーです
manydropsさんのキャザージャンパースカート
黒地の細畝コーデュロイに ローズの小花柄

黒地ですが ポケットレース使いで 優しいイメージに仕立てました
マタニティでなくても ふつうにジャンスカとして着れますけどね~

こちらは以前イベントで出展したものです(sold out)
チュニック丈です


明日はもう1点 マタニティママからのオーダー品紹介しますね
≪ランキングの応援いつもありがとうございます❤ ≫
≪虹ラッキー☆~と 思われた方は ≫
キーボード左下の[ctrl]キーを押しながら
(↓)絵をクリックすると
ランキングのページにかわらずに 1票が入ります
ポチッとお願いいたします(^-^*)/

おかげさまで ☆☆☆位にいま~す(^-^*)/

神戸散策~後編です
午後は 海手のメリケンパークに出ました
潮の香りが漂う海手にも
港神戸のランドマークが撮影スポットとして沢山あります
ポートタワー&ホテルオークラ

波止場から 山手を望むと。。。

ポートタワー&海洋博物館

ルミナス神戸&オリエンタルホテル

対岸の ハーバーランド(モザイク)

そして午後の一番の目的
高校の同級生Sくんがオーナーパティシエをしている≪美侑~Miu≫でカフェタイム
とても人気で30分以上待ちました

フリュイ・ド・パッスィオン
バナナムースがスーーーっと口中で溶けていきます
前回頂いたのもそうですが ≪Miu≫のケーキはあっさり甘くて
2個くらいぺろっといけそうです
帰りがけに声をかけたら仕事中でしたが おしゃべりに付き合って
見送ってくれました
ありがとうね~また神戸に来たら寄りますね~
≪Miu限定ケーキ≫は 必見です⇒★
≪ランキングの応援いつもありがとうございます❤ ≫
≪同級生にも会えてよかったね~と 思われた方は ≫
キーボード左下の[ctrl]キーを押しながら
(↓)絵をクリックすると
ランキングのページにかわらずに 1票が入ります
ポチッとお願いいたします(^-^*)/

おかげさまで ☆☆☆位にいま~す(^-^*)/
